忍者ブログ
2012年も元気だすよー。無理やり。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また悶絶をトップにしてみたり。

意味?
まったくなし!
PR
悶絶かく時のタイトル。


前も言ってた気がする。
きっとそれくらい根深い悩みなんでしょうなー。


昨晩は早々に布団に潜り込み、メールしたりなんだりしながらやっぱりシムしてました。

げへへ。


お、飯だ、いったんこれにてどろん。
仕事をしていたら上書き保存の悲劇を起こしてしまいやる気が出なくなったのでさぼってネットに接続しているのですが…


あいつらリンクかよ!!!爆笑
久々に解析見たら守備と休部のBLから飛んできている人が結構いてやれやれ=3でしたよ大無断リンク賞


手乗り電王無断転載爆笑



今日は特にかくことなし!
(前回と前々回が書くこと多すぎただけ!)

最近絵を描いてない!描き方忘れた!!
描きかけの漫画も多いしいっちょ今晩かいてみるかな!と思うけど最近シムシティ買って暇さえあれば眺めてるからどうなることやら。


普通の日記の書き方もわすれてる…。
もう終わっていいかな?
どーれ仕事にもどるかぁ…。
やっとお返事完成しました。
随分とお待たせしてしまっって!!!!
本当に申し訳ございませんでした。



下にお返事があります、が、その前にちょっと西から帰ってきたあとの話。

えーこの前、ミュU(うっちゃん)が悶絶書き込んでいた日がありましたね。
これから男漁りいくぞー!って満喫でかずもち食って張り切ってた日。

実はあの日も珍な出来事に見合ってました。


まず集合するのにミュUの地元の駅で待ち合わせしてたんですけど、その日、化粧も衣装も気合入りすぎちゃってたんでね、声いっぱいかけられましたよ。

男?

まさか=3
日本の男性は気合が入りすぎてる女性は逆にひいてしまう傾向にあるらしい。
ほんとあんた達は軟弱な生き物だよ!
何がパンダ化だ!!
今日びパンダの方がまだアグレッシブだよ=3
君たち大丈夫、怖くないから。
もっと自信もって女の子にぶつかっていきな!
一部の軟派な男どもにだけギャルが食い尽くされてもいいのかい?!
よくないだろ?
立ち上がれよ!!!
と叱咤激励したけど、それは君たちがジーンズメイトを卒業してからの話だ!!!!
バンダナを頭から外し、リュックに入ったアニメ美少女のポスターを出して、フィギュアとお話するのをやめてからの話だぞ!!
先走るな!焦るな!まずはイケメンの友達を作るところから始めようぜ!
話はそれからだ!!!!




はい、では話を戻して。
じゃあ、誰に話しかけられたかというと…………



手相の勉強をしている方々です。


なんだろなーなんであの駅の人たちみんな手相の勉強してんだろってくらい色んな人に行きも帰りも声かけられた。
で、私は『服や小物、化粧に変に気合が入っている人にはこんな風に話しかけよう』というマニュアルに当てはまる人物とされたのかどいつもこいつも

「わ~すごいおしゃれですねぇ。今見てたらすごいおしゃれな人がいると思って!小物もかわい~!それでですね、私手相の勉強してるんですけど少しお時間いただけますか?」


なにがそれでだ。


ほんでもって私はこんな時ぐらいしか張り切った格好しないもんだからそんな風にほめられても馬鹿にしてんのか?としか思わない!
マニュアルとおりに落とせると思ったら大間違いだ!
で、別にうっちゃんまだこなかったんでお時間ちょっとくらい差し上げてもよろしかったんですけど、ほめ殺しされ、恥ずかしくて恥ずかしくて丁寧に断って逃げました。

化粧に関しては学生の頃から鉄仮面メイクとか言われたり、改札で仁王立ちして電車から降りてくる獲物を狙っていたエステティシャンと名乗る女に「いいメイクね」ってやたら上から目線でほめていただいたり(結局学生で金ないってわかるとすぐ追い払われた)した経験があるからまだ免疫はあるんだけどおしゃれはやめてくれ!
私の卑屈な根性刺激して何が楽しいんだ!!!


で、まあそんなこんなてんやわんやしてたら「お、今日は男狩る気まんまん!だね!」というような豹柄のバックをもってうっちゃんが現れたので、靴下かったり電王のCDかったりして居酒屋はいりました。


その居酒屋が、うっちゃんの地元の悪口言うわけじゃないが、「開店したばかりだろ?!」と発狂したくなるほど頼む料理頼む料理「品切れです」とか言われて、イライラしました。
さらに周りをがっつりとカップルどもに包囲されますますイライラして1時間くらいで早々に退散。
次の河岸を求め、今度こそイケメンいっぱいいそうなところにいこうと、スポーツバーちゅーの?なんかオシャレスポットみたいなとこにそわそわ向かったらいるわいるわイケメンが!
と思ったんだけどど~も貸切くさいので外から様子をうかがっていると一人のイケメンが俺たちもう終わりですから中どうぞとドアを開けてくれ、中には花嫁がいたんだけど、まあもう終わりなら、といろんなイケメンに勧められるがまま奥まで行ったら店員にまだだって追い出されて、あの日の悶絶につながるんですねー。

ほんで時間潰しに満喫入ってかずもちくったりしながらかずさまのBL見たら平次がいて、BLの感想をかずさまの携帯にメールしたりなんだりしてたら時間になったんで先ほどのバーで向かう……ともう満席!

で、結論から言うとかずさまから「平次みたいな色黒謎ヘアーがタイプ?」って返事がきたころまさに平次みたいな色黒なアフリカ系の殿方二人組みに声をかけられ危うくベストフレンドになるところでしたとさ=3
そんなかずもちくってべたべたな手を撫で回すなんてさすが日本の男性と違って積極的だなーと思いました。


おわり



いや~なんか、結局こういうオチ?みたいな、ね=3
あまりにかずさまからの返信とその時の状況が繋がっててごけげんであわててかずさまに電話したのですけど私たち興奮しすぎて電話なのにかずさま喋らせる隙与えないわ電波悪かったみたいでよく聞こえてなかったみたいわでかずさまもやれやれ=3だったみたい=3ふふふ




で、結構意気消沈したり空回りだったりしてた私たちですが、とってもhappyなおしらせが届きもう、ほんと、幸せや元気や楽しい気持ち与えてもらった!!!!
みどりちゃん本当に
おめでとう!!!感涙

わーほんとなんだか不思議!
SKKの中からこんなhappyな話題が届けられるとは思わなかった!!!!
感動した!!!!!!!
ほんと、ほんとにおめでとうございます!!!!!!!







それでは以下お返事になりまーす。

返信用アドレスが載っていた方には全員直接お返事させていただいたのですが、もし、メールも来ないし下にも自分宛の返事がないという方いらっしゃいましたら、怒ってください。
でも怒られるの怖いので、怒るときはなるべく手加減して怒ってください。
大変長い間お待たせしてしまった方もいて本当にごめんなさ~い!!
本当に、本当に、メール嬉しいの~!
これに懲りずにまた絶対、メールくださいね☆ωωωωω
あと正直な気持ち、【オッス!】は文があるともっと嬉しいです。


西
こんつぃわ。
いや~またまたご無沙汰ですたいね。
前回のも私のではなくミュUが思念で送ってきた悶絶だしで私が書き込むのはかれこれ何日ぶりなんしょな~。
ミュUの記事をみれば一目瞭然なわけですが…、
はい、もうすっかり元気でした。

遊んでました。

かずもちくったり漫喫いったり出会いをもとめたりそれはそれは活発にすごしておりやんした。
怒らないでくれ。
メールとかほんとね、ほんと、うれしくてね、今まで内緒にしてたけどさ、実は一通一通保護して毎晩寝る前読み返しては泣き、読み返しては泣きを繰り返してるんですよ。
うそみたいでしょ。
うん、少しうそ入っているからね。
でも気持ちとしてはそのくらい喜んでるという、そういうのを過剰にでも表現したいという、ね?


言い訳してよろしいか?
よろしいな?
するよ?
実は最近仕事がびっみょ~に忙しかったりしてね。
うわ、ありきたり~ってかな?
はいはいすんません~なるべく寝る時間削ってパソコン向かってお肌ボロボロにしますぅ~。


でもやっぱりそんなささくれた気持ちでなくて素直なみんな愛してる!って気持ちでお返事作りたくて…うん。
愛がとびっきりこもってるから返事がおそいんだからね!=3///
決して、何でも愛とかつければ許されると思ってるわけではないよ?ω
まーごーこーろーでーす!



じゃあお返事の前にちょいくら西の思い出語る!




【一日目】

ミュU2(SKK会長である私と副会長のうつぼさんの二人のこと)羽田に7時ちょっとに到着。
空港探検。
ポケモンの空弁発見。はしゃぐ。が、買わない。
松坂牛(だったような)の空弁購入。高いので味わって食べようと誓う。


最近のリアルの世界でのゲイの多さ、ナチュラルさ、それによって我々女性の恋人獲得競争率が倍になる危険性などロビーで討論。
レシートの裏にイメージと現実の差など描き込むなどもうどうにもとまらなくなり、しまいにはオレンジレンジのような格好した一見ただの普通の若者がゲイだったりするので私たちが街でみかけたイケメンたちもそうだったのかもしれないという結論に至り、自分たちの恋の成就可能性の低さにブル(×ジョミ)とふるえる。


熱弁している間に搭乗時間。


飛行機に乗り込みさっそく飯を食おうとテーブルを出すとすかさずCAに

「お食事は離陸後にお願い致します」

とイエローカード。

「テヘヘ☆」

と舌を出しながらミュU2ばつ悪そうに見合った後、つい自然の動作で携帯を出してしまい再びCAに

「電源をお切りになっておしまいください」

と二度目のイエローカードをいただく。
サッカーだったらこれでレッドカード、とっくに退場である。

退場にならなかったのをいいことに今度はバックを上にしまわず隣の空いてる席におくという傍若無人ぶりを露呈し、またもやCAに詰め寄られる。

「お荷物お上げいたしましょうか?」

と、あいわからず丁寧な言葉づかいではあったが遠まわしに

「荷物をイスに置くなよこのメス豚が!」

と言いたいのがよくわかる苦笑いである。

しかしこの駆けつけの速さときたら…=3///
ミュU2への注目度の高さが伺えよう。

だけどそこでめげないのがうざいしつこいうるさいのミュU2なので、

「薬が入っているので近くにおいておきたいんです」

などあれこれ理由をつけてその申し出を拒否。
CAも『やれやれこいつらにまじめにつきあってたらこっちが馬鹿になる』とかなんとか思ったのかは分からないが、

「じゃあシートベルトで固定してください」

と冷たく言い放ち去っていってしまった。
へへへと笑いながら

「シートベルトおっけーい」

と余裕ぶっかましていたら今度は違うCAにかけつけられ

「バックの紐の間を通してベルトを締めてください」

と、もう、CA達の気持ちとしては一発レッドカードで早々に退場させたいくらい迷惑な客っぷりを披露しているのだがこれはまだ離陸前。
乗って10分くらいでいきなりの徹底マークである。

監視の目が厳しくなったこともありだいぶ大人しくなったが(いや、たぶん近くの人みんなイヤホンつけちゃうくらいうるさかった)窓の外には大量の飛行機、興奮が冷めるはずもない。
ポケモンの飛行機を発見。はしゃぐ。が、ウツボットがいない。
『SKK』とでかでかと書かれた飛行機を発見。はしゃぐ。が、角度が変わり全体が見えたら実は『SKY』。

無事離陸し、「肉うめー!」と弁当を貪り始めたらこんな私たちにも平等に飲み物が配られる。
と思ったら副会長には飲み物なし。

きょとん。

いじめか!これが現代に巣食った悪魔、IJIMEか!
いくら面倒な客だろうが平等に接するのがプロってもんだろ!
と怒鳴り散らしたいところを必死にこらえ、

「すいませーん」

とCA様をお呼びいたし事情をお伺いいたしますとうんざりぎみに

「温かいお茶は後でおもちしますから!」

と制される。
こんな飛行機という乗り物をまるでしらないような乗り方をしているがミュU2は二人とも海外旅行経験者である。
船ではない。ちゃんと飛行機にのったはずなのだ。
しまいには暴れすぎたせいか食事のペース配分が狂ってしまい、着陸態勢で斜めに傾きだしても飯を食らい続ける副会長を諌めるCAは一人と現れなかった。



で、なんとか関西(伊丹)空港着。

「WAO!西の天気も我々の到着を祝福している!!」

と調子にのりたいくらいいい天気!!
むしろいい天気すぎて紫外線がやばいよ!肌がやばいよ!暑いよ!
とはしゃいでいたら、味楽狂▽ガールズ(うつぼさまかずらさま私の三人の総称)のボスと言っても過言ではないかずさまからのメールを思い出す。

『西は今日寒いよ』

ばかにしてんのか?
それとも私たちに場違いなほど厚着させて西のおしゃれ若者たちの笑いものにしたいのか?
なんて恐ろしい女だ。
と寒さとは別の意味でブル(×ジョミー)っと身震いして京都行きのリムジンバスだかシャトルバスだかにin!
といっても切符を買ってから出直しといで!と追い払われてからバスの列に並んだのでミュU2二人そろって補助席である。
副会長は体から抑えようとしても滲み出てしまうカリスマ性のためここでも注目を集めることとなる。
そのカリスマ性故、副会長は周りの人二人がかりだか三人がかりで補助席のいすをだしてもらう。
というVIPぶり。
でも不思議だね、あんまりうらやましいとは思わないんだ=3ふふふ



そしてミュU2やっと席が離れ一人の時間。
ふと飛行機の中、会長が一人外の景色を楽しんでいるときのことを思い出す。
景色がすごいよきれいだよと言おうと副会長の方に目をやると副会長ばりばりOFFの顔で口半開きでぼんやりどこを見ているのかわからない目をし髪をなおしていた。
バスの中でまた副会長OFFの顔かな~と後ろの席に思いを馳せながら意識は遠のき眠りにつくのであった。



そしたらあっという間に京都。
京都京都京都!
一年ぶりだね!京都!
お久しぶりっ!京都中がミュU2にようこそおいで安おこし安!!!っていってるみたい☆///
かずさまとの待ち合わせより少々早くついたのでトイレにいく。
そしてすっきりした顔でトイレを出るとかずさまからワンコール。
いまどきワンコールって!と西での初笑い。

「さすがかず様、職場でも有名なほどただ働き大嫌いなお嬢、そっちからかけてきなって合図だね!」

とさっそく

「いまどこ?私たち中央口とかいう京都タワー側のとこいるよ!これる?」

と電話をかけなおす。
すると

「八条口。行ってみる。」

とのこと。
私たちもそちらに向かうことにする。


途中、昨年手塚治虫展を行っていた場所を通過。
そこで背も高く顔もなかなか素敵なヨーロッパ系の観光客を発見。
発見てかその人が着こなしていたTシャツがオレンジの、ドラゴンボールで悟空が着ていた道着をデザインしたもので、いやでも目に付いたというか…。
でもかっこいいから

「Excuse me? KA-ME-HA-ME-HA OK?」

とか話かけようか?など相談をする。
もうミュU2そればっかり=3って呆れちゃったかな?///
でも安心してくーだーさーいー=3実際には話しかけてまーせーんー。
なぜなら彼はすぐ友達と合流してその場にあったモニタに映るアニメに夢中になったから。
同じオタクとしてそこは気を使ってアニメに集中させてあげましたよ。くすくす///



で、ちょこっと歩いたのだけれどもヨーロッパ製オタクは見てもかずさまの姿はみつけられず…電話をして自分たちから見える目印になるようなものがそこから見えるか見えないか聞いてみると……

「そんなものない。知ったかしていけると思った。」

とのこと。


……
………………




でも私たちはとっくに心構えはできていた。知っていた。分かっていた。
かずさまが極端に方向音痴なことを。
西はかずさまのホームだから大丈夫と思ったけど…

ごめんなさ~~~い!!

だからもう動かないで~~~!!!!
私たちがそっちに行くから目印教えて~~~!!!
と一騒ぎ。
そして

「なんで中央口目指してたのにこんなとこうろうろしているの?」

と笑いをこらえずにはいられない場所でかずさま発見。
こうして味楽狂はやっと再会できたのであった。
(ここからは味楽狂終結したので呼び名が味楽狂呼びにかわります。←わざわざω?)



そして

「西でもリップ売ってるよね?」

とそわそわしていたうつさまだが、かずさまが迷い込んだ先がマツキヨだったのでそこでしばしお買い物タイム。
かずさまの方向音痴にこのときばかりは感謝☆かな?=3///←ω


うつさまが念入りにリップを選んでいる最中私はかずさまにここまでの珍道中を話す。
するとリップを買い終わったうつさまも合流、かずさまは今私に聞いたばかりの同じ珍話をまたされる。ω?///


そして前日まで何時にどこ集合かも決めていなかった味楽狂は今日の予定を電車に乗ってからかずさまに報告。

「映画村に電王に会いに行く」

電車に乗ってしまったからにはかずさまも逃げられないと観念したのか頷く。

そしてやっと会えた生の電王は



かっこEEEEEEEEEEEE


かっこよすぎた!!!!



うつさまも私も順番待ちで並んでいる最中からどきどきしっぱなしでカブトん時の余裕がまったくなし。
周りはカメラを抱えたお父さんやその子まだ絶対電王みてないでしょ!といいたくなるような赤ちゃんをつれたお母さんなどお仲間がたくさん、

と同時にこれみんなライバル?!と思うと胸が苦しくなる


前に並んでいる人たちが電王とツーショットをとり、オロナミンCを手渡しされているのをみて、

順番がせまってくるごとにうつさまも私も緊張が高まる


そしていよいようつさまの番!!!
私が撮影を担当!

電王はみんなと同じようにオロナミンの宣伝をするようにポーズをとっていたがさすがわれらのUTSUBO!!!!

「みんなと同じ扱いなんて嫌!」

と言わんばかりに自ら体を電王に密着させる。
しかし大胆な行動とは裏腹に内心では

「積極的な女の子は嫌だって電王に思われちゃったらどうしよう…」

と不安なようでしゅんとしている。
だけど私たちのヒーローがそんなこと言うわけない!
仮面ごしにもふふふと笑っているのが分かるくらい快くうつさまを受け入れ、肩を抱いた。
うつさまの今日一番の笑顔頂き!!!とシャッターを切らせていただきました。

いい笑顔


恋する女は綺麗さ、って☆///やれやれ=3




そして次はいよいよ私の番。

うっちゃんのことは受け入れたけど私のことは受け入れてくれなかったらどうしよう…と顔を上げられずにいると背中に感じるこの温もり…うん、そうだよね!

電王を疑ったりしてごめんなさい!あなたの器の大きさを信じられなかった自分が恥ずかしい!!!!!

と今すぐ抱きついてあふれそうになる涙を隠したかったけど、背中を支える電王の手が

「大丈夫だよ」

って言ってくれてるように感じてハッと上をみるとそこには電王の仮面が目の前にあって…うん、仮面で表情はよくわからないけど微笑んでくれてるってちゃんと分かってるよ!!!
よし、涙にbye-bye!ほらほらうっちゃん私も今恋してるからとびっきりの輝きだしてシャッターチャンスだぞ☆


って思って電王と二人大勢のギャラリーを前にカメラ目線したのにうっちゃんたら私と電王がまるで

『私たち結婚しました』

みたいなお似合い雰囲気が出たのが悔しいのかカメラを自分の指で塞いで

「なんだか画面が真っ白でとれないよ~」

とか子芝居うつ始末。
このトラブルのおかげでみなさんの注目を集めながらも電王に触れられている時間が延びて…電王と顔見合わせてやれやれ=3な~んて笑いあっちゃったりして、うつさまの作戦やぶれたり!それともほんとはキューピット作戦だったの?テヘヘ☆39?///


注目度№1カップル

(実際には居たたまれずにずっと電王に「すみませんすみません」って謝ってました)



そしていよいよかずさまの番だね!って振り返ったら…きょとん。違う人が電王と写真とってるよ?
あれれ?かずさまは?
ってなんでそんな後ろのほうで傍観してるの~~~~!!!!
まったく、私たちのことを思って電王から身をひいてくれたってこと?

かずさま………ありがと……。

やだ、ばか泣いてなんかない!ちょっと友情が胸にしみただけ!!!!!
かずさまのその気持ち確かに受け取った!
じゃあかずさまには生身の男を紹介するぞ?

このお兄さんなんてどうかな?とオロナミン配りのお兄さんのところにいったら彼も彼でかずさまのことまんざらでもないと思ったみたいでさっそくオロナミン貢いできたよ!!!

電王はころがさないで~~~~~~=3

この子悪魔!かずさまにかかったら男なんてみんな手の上転がっているようなもんね!


も~うほんとかずさまがライバルにならなくてよかった=3///
このお兄さんは私とうつさまを電王に近づけてくれようと応援してくれるし、グループ交際決定?!ふふふ=3
よ~し、女の友情に乾杯!!!!!


乾杯!





その後はほてった気持ちを覚ますため映画村めぐり。
昭和な家にいてもかずさまとうつさまはやっぱりテレビっ子。
アニメが終わってさっそく違う局のアニメにチャンネル合わせてる!!!

チャンネル争い


まったく自分の家のようなくつろぎようなんだから=3と思ったら…


茶碗

……自分の家だったのかよ?!




ここにこれ以上いると電王と離れられなくなっちゃうから今度はかずさまの家いこうか?
ということで一度京都へもどり違う電車にのりこむ。
なのにかずさまときたらはぐらかしはぐらかしどうしても家族に味楽狂紹介したくないのか結局奈良駅で降りて鹿をみることに。
ちょっと遅めの昼食を奈良駅の近くのうどん屋で食べたのだけれどもかずさまときたら「うちの近くのお店のほうがこしがあっておいしい」と言い出す始末。
奈良ならつれてけ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!=3=3


で、いくら大人しくする、暴れない、ぶっ潰さないと言っても駄目なんでやっぱり鹿に挨拶しにいく。
そしてかずさまの案内でついた公園の鹿…少なっ!

ぽつん…


一頭?!



あっちには三頭といったかんじでまばらにちょっとずつ配置されている。
中学校のときの記憶を掘り起こしてみるとたしか…寺みたいなとこで観光客に与えられるせんべいを狙った鹿がわんさかいたような気が………。
うつさまが東大寺にいけばいっぱいいるよねというので一路そこへ向かうことに。


しかしホームであるはずのかずさまがまた案内できない様子。
はいはいもうわかりました~道のことは尋ねません~=3ωωω
てなことで買い食いしたり地図みたりしながら向かうのだけれどもまったく見当たらない!


てなことで地元の人に聞いたところこっちもモグモグ(これが人に物を尋ねる態度か?)あっちもモグモグ(結構大きなものっぽかったけど一人で歩きながら何食べてたんだ?)かずさまもいってたけど小さなお食事会で道をきく事に。


途中あまりに遠いので途中休憩にその辺に何度か座ったりしていたらありゃ大学のサークルか?といった風情の若い男女が多数入り乱れて野球の真似事のようなことをしていたので青春が憎い味楽狂は悪態ばっかりつく始末。
そして勝手にあいつはあの女が好きでとか予想を立てていたら手前に別グループかな?という感じのもっさりした男性たちを発見。
女性も一人二人いたけど明らかに奥の派手なグループの女性を意識している様子。

ははは全くどいつもこいつも若い若い。

最近の日本男児性欲パンダ化現象には私も警鐘を鳴らしていたので性に貪欲な彼らに免じて悪態をつくのはやめておきますかな。
せいぜいこの後打ち上げと称し乱交パーティーしたらいいよ。
だけど手前のグループはきっと19時とかにはお開きになってひとり寂しく家に帰るんだろうな…。ファイト!そこでくじけて一生パンダ化しないようファイトだぞ!!!!



で、やっとのことで寺ついたんだけど、これまた門入ってから寺までが遠くて、お食事会のごみも捨てたいのにゴミ箱もなくてやっと最奥、寺の入り口についたころにはもう残り20分。
で、うつさまがいきたそうだったけど20分にお金だすのも…とケチ臭い考えがよぎり私が煮え切らない反応をしめしたため、入り口からだけ鑑賞。


そしてやっとあったゴミ箱にごみをすてすっきりし、トイレもあったので二重にすっきりしようと入ったら手洗い場あたりで母親が子どもを叱る怒号が響き渡る。
「もう小学生でしょ!恥かかさんでちょうだい!」みたいなことを関西弁でまくし立てているのでその迫力にブル(×ジョミー)っとしたよ。


歩きつかれ、道にも自信がない私たちは帰りはあっさりバスにのりこみ奈良駅に戻る。


これを機会にかずさまは福山ジュンジュンのキャラソンでも買うべきだという話になり、CDショップに乗り込むがアニメ系のCDが置いてないため断念。
うつさまと一生懸命かずさまを慰めたかいあってかずさまもショックから立ち直り、今度は本屋でこの漫画は面白いこれは駄目など言い合っていたら天使がきたよ。

ふわふわ髪のハーフか純正の違う国の子どもかわからんがほんっとに愛らしい幼児がいて、

「かわいい~」

などはしゃいでいたらパパがその幼児に

「バイバイしな」

みたいなこと言って幼児にサービスさせてくれてますます

「きゃ~わい~~~!!」

とますます盛り上がる。


そしてちょこっと座りましょうやと座れるところを探していたらうつさまが駅前で配っている抽選券をもらいポケモン景品を狙ってくじをひく……と、しっかり貼り付けてありなかなか係りの人があけられずにいると違う係りの人が「こういうびしっとくっつけてあるのはいい景品の可能性高いですよ」など言って期待を高めておいて結局参加賞なメモ帳ゲット。


で、駅前の噴水のようなとこに腰を下ろし休憩して夕飯何食べるかなど話し合っているとイケメン発見。
三人が三人認めるかずさまが好きそうな正統派イケメンで誰かを待っている様子。

なのになかなかお相手はこないのでま~た味楽狂調子にのりだして「おまたせーとか順番に声かけてくる?」など話していたら聞こえたのかうざがられ味楽狂から見えない場所に移動してしまう。


イケメンも見えなくなったことだし飯くうかい、とお店に行くとじつはまだ誰もおなかが減っていなかったという事実。
で、のろのろ注文、のろのろ食べていると急にオタクスイッチが入ってしまったのか今期のアニメのいちおし作品などについて討論が始まる
で、充実した気持ちで奈良を去ろうと駅まで歩いていると奈良の夜は早い!
その静けさに、いまさらやっと古都奈良にいるんだということを思い出ししんみり。


また来る。
今度は奈良に泊まると誓いながらホテルのある大阪に向かうため電車にのりこむ。


向かいのホームにはかずさま。
吹き矢ごっこをしていたらかずさまのホームに電車がきて若い男たちがいっぱい乗り込んだので好みはいたかメールで聞いてみたところ「みんな空気」などこの小悪魔はまた手厳しい意見!


一方私とうつさまは電車にのって今日のことを振り返ってみると電王のかっこよさが頭から離れなくなってしまい、妄想がとまらず付き合っているときの電王ってきっとこんな感じ、とか結婚したらこうとか喧嘩した後の仲直りはこんな感じとか想像すればするほど本気で好きになってしまいためいき=3がでちゃった!///

「テレビの電王より今日生身で触れ合った無口な電王が好き」

など話していて以前は夢小説とか興味ないといってた私たちだけど

「今ならその気持ち分かる!電王×自分したい」

など乙女のようにうっとりしているうちに目的の駅に到着。
飛行機やホテル全部こみのプランだからあんまりホテルは期待できないよね…ベットもツインで狭いし…など話していたの、いたのに!!!!!!




きゃ~~~~~~~~!!!!!
なにこれなにこれ?

きゃ~~~~~~~~!!!!!
すごいすごいすごすぎ!



部屋から見た外の景色

夜景きれいすぎ!



広すぎて写真に収まらない

部屋ひろすぎ!!



広すぎて写真に収まらない

バス・トイレひろすぎ!!



またまた部屋から見た外の景色

やっぱり夜景きれいすぎ!



ωω

バスローブまで着て調子のりすぎ~~~~~~!!!ωω=3




ベットもちゃんと二つあったよ!
外観を目にしたときからあまりに立派で焦ったんだけど中に入ったらどこかの国のサッカーのチームみたいな人たちがいて試合あるのかな?とミュU2きゃっきゃとはしゃいだけど後日サッカー好きの兄鬼に聞いたところその日関西で国際試合なんてなかったってさ。ふーん。

大阪―京都―奈良―大阪をたっぷり満喫したドタバタ珍道中1日目も無事お互い貸しあうのに持ってきた同人誌をベットで読みふけりながら終了。
1日目から書くこと多すぎるよ~~~~!






【二日目】
朝7時に起床。

にちあさを見ながら着替えたり顔洗ったり化粧したり身支度をする。
昨日の今日で電王に会えて幸せ感じるけど喋る電王なんて私たちが恋した電王じゃない!と今更勝手なことを言い出す。
だけどやっぱり決めポーズみるたびここはじゃにーずのコンサート会場かと思うくらい黄色い歓声。


電王のがんばる姿を見守った後は飯を食いにさらなる上階へ。
パリのホテル思い出すような豪華なバイキング内容にまた地味にはしゃぐ。
後から来たどこぞの家族も楽しんでいたみたいだが、お子様がはしゃぎすぎて窓側じゃなきゃ嫌だと騒いだらお父さんに怒られ、そしたら号泣しながらおじいちゃんの足にしがみついいてたよ。

ほっほっほ。さすが西は朝から活気があるなあ!

と満足していたらウエイターさんがお皿を下げていくときいっぱい食べてくださいねと優しい言葉をかけてくれる。
だから西大好き!!!!


そしてのんびりしてたらもう出なきゃいけない時間!!!
いくらここがインテックスから電車で15分くらいの距離とはいえ、待ち合わせにおくれちゃ~う!とあわてていたら廊下で絶対お仲間と判断できる二人組み発見。

会場でまた会おうぜ!とばかりに勢いよくエレベーターに乗り込むと中国の方々とお見受けできる三人組とご一緒することに。
何か話しかけられたような気もするがあいにく中国語はトゥイプチーと麻婆豆腐ぐらいしかわからないため微笑みあうだけで終了。


先に旅行会社に払ってあったのでホテルをチェックアウトはまるで顔パスのようで「VIPっぽい?」と朝から上機嫌になるミュU2。


電車に乗り込むとすごい人人人人人の山。
と圧倒されていたら電車の中に先ほどエレベーターで一緒になった中国の方発見!
やっぱり行き先インテックス?!とテンションあがったのもつかの間途中で降りていってしまいました。再見!


そしてとうとうインテックス!!!
と行きたいところだがミュU2ふたりして駅のトイレに駆け込む。
おかげで待ち合わせ完全遅刻だよ~と反省しながらもすっきりしてしまったため顔はとっても爽やか。
そして人の流れにそって行くと………


とうとうついたぜ!!!
インテックス!!!!


ひゅー!




あ、あのお立ち台で踊り狂っているのはまさか…と固唾をのみながらおそるおそる近づくと………間違いない、待ち合わせ人だ!!!!


まっすぐにさらさら流れる長い黒髪(後にストパーと判明)を一心不乱に振り乱し、すらりと細く伸びた美しい手足を激しく上下に振り回しているあの小雪と見紛うほどの美人はSKK会員№5884コバヤシ氏匠!!!!!

そしてそんな氏匠の横で、冷静に、かつ内から漲る情熱を武器に、美少年のような中世的な魅力あふれるそのお顔とスタイルで軽快なステップを踏むのはSKK入会体験中の舞鶴ちゃん!!!!!


久々に会えた感動で今度はミュU2も一緒に人目をはばからずダンスダンス!It’s a dancing time!!!!
そんなオタクの魂の叫びにオタクが同調し、インテックスの盛り上がりは一気に頂点へ!
しかし開場もまだだ!ということで少しおちつこうぜみんなぁぁ!と魂でまた叫ぶとインテックスはひとまず冷静さを取り戻し、私たちSKKも少し落ち着きお土産交換へ。


そんなこんなしてたら本日は道に迷わなかったが電車がなかったかずさまが少し遅れて合流。
コインロッカーに荷物を預けたらパンフを読み漁り始めたため皆若干静かになる。


そしてコナンやジュンジュン関連作品を見つけるたび皆かずさまに報告。
まったくやれやれ=3会長としてこんなにみんなが一人の萌のために協力する絆の強さを見れて幸せだよ!これだけでも今日は十分な収穫だ。
ったくこいつらときたらみんな最高だぜ=3///



で、いよいよ入場。
何よりも優先されるSKKの任務はSKK会員№1005ちコぽんの陣中参り、激励である。


そこでどうするのが一番ちコぽんのハートを温められるか作戦会議。


作戦①
氏匠がサングラスをかけモデルウォークでちコぽんのスペースに近づき、「これほしい」と一言。氏匠のマネージャー役のだれかが「君、早くこの本を包んでくれたまえ!ああもうこちらは忙しいんだ!すばやく!ああ、もうおつりはいらないよ!この方にまた買っていただけるようにこれからも頑張りたまえ!」とまくしたて、とりまき役の3人くらいが「きゃ~!!!コバヤシ様がお買いになられるのならわたくしも買いますわ!全部、全部ください~~!!!」と絶叫。サクラ担当がざわめき、「そんなにすごいものなら私もほしい」など呟く。

作戦②
取材のふりをし、みんなでちコぽんにカメラをむけ、凄まじいフラッシュをたきながら激写しまくり、インタビュー。

作戦③
パンフを食い入るように見つめながらちコぽんのスペースに近づき「少年カード…少年カード……あった!ここだ!」と叫び「みんなーあったよー少年カード!!!!!」と大声で残りのみんなを呼びよせ、みんなダッシュでスペースに駆け寄り「きゃ~!!新刊全部くださ~い!」「大ファンですゥ~全部くださ~い!!!」など騒ぎながら買物をする。ちコぽんに会った事がない、純粋な客になりきる。名前を呼ばれても反応しない。



出す作戦出す作戦すべてちコぽんを泣かせてしまいそうなものしか浮かばなかったため、比較的喜んでもらえそうな③を決行することにする。



結果?
結果はもちろん大・成・功!!!!!!!!
でも知らないふりはいい加減できない雰囲気になったのでちゃんとご挨拶いたしました。
ちコぽんのその魅力的な笑顔にまた会えてこっちまで笑顔だぞ?///=3



SKK会員№24西崎さんにもお久しぶりに会えて、テンションの上昇を抑えることはできない!
ほんとにまあまあ相変わらず西崎さんのセンスは抜群!!
何度西崎さんの本を読んではため息をもらしこんなふうに私もかくことができたらな…=3ってお星様に相談したことか。
だもんで会ったからにはここぞとばかりにべた褒め。
みんあでべた褒め。
最後は西崎コールに胴上げといきたかったけどスタッフに追い出されては敵わないのでそこはぐっとこらえて笑顔で握手!



あいかわらずうるさいSKKがスペース前にいると営業妨害だね…てしばらくお客さんに邪魔そうな顔をされ続けてから気づいて買い物に行くことに。
といってもほとんど座って食ってお茶のんで同人誌回し読み(ほとんど副会長の)して喋り捲ってスケブかいてをして時間が過ぎていき…とうとう終了時間に。

こん時食べた舞鶴ちゃんお手製のお菓子がうまくてうまくてみんな貪ってすげーすげーとと絶賛していたら

「簡単ですよ」

と言われて菓子なんてフルーチェぐらいしか作ったことないような残りの4人は、特に副会長は、作り方を熱心に聞き込み趣味お菓子つくりにすると言ってたが、実際には作らんのは見え見え。
書類上や男性との会話の中でのみの趣味:お菓子作りであろう。まったくやれやれ=3


私はスケブを所持しておらず無印のメモ帳しかなかったためみなさんにはメモ帳に描いていただく。
メモ帳って!と失笑されながらもこれがかえってよい結果を生むことに。
なんとメモという気軽さが利点となり氏匠がたっくさん描いてくれたのですぞ!
なんと私にプロポーズする電王までも!

きゃ~~~~~~~~~~~~!!!!!////
皆の嫉妬の様子ときたらもう=3
私のメモ帳に描く前皆氏匠のページみて浮かれてた。
くすくす。これからはメモ帳はやるかもね!ωωω
私も氏匠にとびっきりのサンキューの気持ちこめたくて氏匠のスケブにカオルかいたけど、化粧の濃すぎる顔でカオルとはとても思えない絵だった。(化粧ってどんな絵だ)



会場を出るとそんじゃ梅田でカラオケでもということになりSKK会員№8のたらばさんも

「来ないとしめる」

と会長特権で呼び出し、おうわさ通りのCDの歌声まゆりさんとそのまゆりさんのお友達(やっぱり歌うまい)こんな清らかな天使の歌声はじめて聴いたと生唾飲まずにはいられないホヅミさんと曲のセレクトも歌声もブラボーと騒ぎたくなる見沼さんと(実際ひゅーひゅーうるさくした)大変豪華なカラオケでございました。


これでみんなもうSKK会員だね!!!!!!!!



まゆりさんがもやしもんのバックをもっていて大変可愛らしくて癒し効果抜群。
ミュU2は二人で電王のオープニングとエンディングを歌ったのだが音程つかむのに時間がかかったり、テレビでしか聞いたことないからアニメや特撮の主題歌は一番しかしらなかったりで苦戦してしまい、CDの歌声のまゆりさんに呆れられたらイヤ~~~~~!!!と思ったけどそんなのもまゆりさんの歌声きいてたら忘れたω


ホヅミさんがあまりに清らかでついついちょっかいだしたくなりスケブの絵、キスシーンとかでもいい?とか言って困らせてしまったω


席が離れていたりしたためろくに挨拶もできなかった私なんぞにも優しい笑顔でメモ帳にうっつくしいカオルを描いてくれた見沼さんの歌声も忘れませんぞ!!!
まさか鯖スペで飛影に会えるとは思わなかったので即買いしたら……もう、ほんと飛影万歳!見沼さん万歳!!!


たらばさんのこと呼び出しておいて席が離れているわスケブをかいているわ(めずらしくまじめにかいた)飛行機の時間があるので早々に退散してしまったわであんまりお話できなかったんだけど、たらばさんが描いてくれたメモ帳のページをみればモーマンタイだよね☆

成長期の女の子の変わりようにはほんと目を剥かずにはおられませんな。
以前まではまだ愛らしい少女のようだったたらばさんがあんな美人になってんだもんね!
いや~ドキっとした~!!




というわけで飛行機の時間があったため泣く泣く一足先にカラオケを後にしたんですがまゆりさんとちコぽんに送ってもらえなかったら絶対迷子してた。
本当に遊びにいく度迷惑かけちゃって申し訳ない!けどまた絶対行く!!!!西への立ち入りどうか許可して!!!



ほんで空港についたらもうぐったり。
で、お土産もやっとで購入。
ごはんもふらふらしながら食べてトイレ行ったらもう歩く気になれず搭乗時間までイスに座ってもそもそお話。

ミュU2いくら疲れていても寝てる時意外以外喋りつづけてしまうため大抵二人で旅行した後は次の日喉が痛くなって声がでないという情けない結末が待ち構えている。やれやれ=3

しかも今回の旅はほとんど味楽狂三人も揃っていたためパワーも喋る量もいつも以上で1日目から実は喋りつかれていた。
喋るの疲れたなら黙ればいいのに誰かが何か喋るとそれを残りの二人もオウム返しして、そこまでして話さなくていいよ!ってことで盛り上がってしまいまた疲れるという、ね。


そういうわけで帰りの飛行機は眠りについたため喋らないですんだためCAにも迷惑かけずあっという間に羽田につきましたとさ。


よっぽど疲れた顔していたのか副会長がトイレに行ってるのをイスじゃないとこに座って待っていたら幼女に席を譲られたよ。
西ばっかりほめてごめんね。東もあったかい街だね!!!!!




というわけで今回もひと暴れしてきたのですが
今度は奈良に泊まる、
かずさまの家にいく、
広島ぶっ潰す、
氏匠とメガネ男子捕まえて合コンする、
舞鶴ちゃんの新作ケーキゲットする、
ちコぽんの家の犬にちんちんさせる、
たらばさんの成長経過を見守る、
まゆりさんの歌唱力を利用しSKKイベントを行う、
ホヅミさんのスケブにキスシーン描く、
見沼さんと飛影のいいとこ100個ずつ言い合う、
まゆりさんのお友達とあだ名で呼び合う仲になる
などまだまだ西に課題が残っているのでミュU2は必ずまた西に行く!と誓ったのでした。
イエイ!!!!!



西旅行記かくのにずいぶんてまどってしまいましたが、実は最近の珍話とSKK会員のおめでたい話題と、そしてなによりなによりお返事しますんで、気長に待たせてばかりですけどどうかそのまま気長におまちください!

ごめんなさ~~~~~~~~~い!!!!!!!

みんな!待たせてゴメンネ★><///
あまりに瞼閉じっぱなしだったから、西からも心配なのかクレームなのか、ちょっかいだされたけれど、
私はこの通り、かずさまからもらったくずもち(通称:かずもち)食って元気もりもりでぇぇぇす=3/////ミュU2も口の回りきなこつけながら、ムシャムシャむさぼってるよ。さんきゅ?///
でもあれれ・・?かずもちなのにかずさまも食べたことなさそうに「ウマそう」って・・・きょとん。大西住んでるけど西詳しくない賞

今日はミュU2の地元で素敵な殿方と巡り合うべく、気合い入れて飲み屋いきました。でも周りの席がカップルばっかで早々に2件目へ。
2件目は結婚式の2次会みたいで貸切状態。せっかくイケメン達に優しくされてうひゃひゃひゃってにやついてたのにーーーーッ=33
だから貸切終わるまで、現在ネカフェにいます。

所詮オタクなんてこんなもんさ・・

でも私たち、がんばるよ!
そろそろ貸切終わるとこだから、またさっきの店突撃してきまーす。
いい男ゲットするゾ★=3///



西の思い出や、お返事、呆れず待ってて~~~~~~~~~~~~~
まぶたとじる!!!!!!!!!
今日一日中ぼんやりしてた。
まだゆめごこち。
そして話しすぎて咽喉がらがら=3
まるで私の彼氏、でんおーみたいふふふ=3////←うぜーーωω

てなわけで本日はじっくりおねんねして体力回復、後日のあいさつまわりとお返事にそなえるだーす。


毎回お返事おまちくださいおまちくださいでごめんなさ~~~い!!!!
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]