忍者ブログ
2012年も元気だすよー。無理やり。
[252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生命、ね。

きずな、ね。


うん、そういうのってとってもステキ!



特に書くこともないけど、前回の話題がブログの一番上にあるのも良しとしないので書いているうちになにか話題がでるかな。

と、見切り発車。


初夏の風に誘われて。



一昨日から久々机に向かい始めました。



薫風やいと大いなる岩一つ。


白アリ漫画というものを、そろそろ本気で描いてみようじゃないか!

そう、そうです。
ここでひとつ、私は覚悟を決めて、えいっと飛び込んでやろうと思ったのです。
毒を食らわば皿まで、やってやろうじゃないですか!

「…え?」

しかし、いざペンを握ってみると私は驚きの声を上げずにはいられませんでした。
使い慣れたはずのそのペンが、全く熱を感じることができない、冷たい感触だったのです。(←当たり前)

「……私を拒んでいるの?
 締切が近づいた時だけ慌てて貴方に縋り付く、みじめな私を蔑んでいるの?」
(↑んなわけあるか)

相手はカラーリングはされているとはいえただの木の棒、応える筈もありません。
(↑当たり前)


私は唇をかみしめ、罰に耐えるかのように紙にペンを走らせました。

どんどんどんどん描きました。

描いて描いて描きました。


そうすることでペンとの信頼関係を取り戻せると信じて…。


そして二つの四コマ漫画が完成しました。

ペンも呆れたように、だけど、前よりも確実に暖か味が戻ったその体で(←私の手の熱が残っているだけ)微笑んでくれている気がしました。


そうして完成した漫画がこれです………。

ってあれれ?
白アリじゃないぞ?


そうです、私はpixivを眺めていて突然燃え上った、別ジャンルの別カップルの漫画を、本を出すでもなしサイトに掲載するでもなしというのに慌てて描いていたのでした。


おわり。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]