忍者ブログ
2012年も元気だすよー。無理やり。
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感動しました!!!!

あたいときたら柄にもなく最終巻では涙を流しましたよ。


最初は手探り状態でこの時代についていこうとしていたんだけど、ジルベールの激しい感情は1コマで収まりきらなくて、そのページの半分を収めるジルベールの葛藤シーンがやけにつぼでうっちゃんに写メとって送って笑ってたんだけど、この世界のリズムに慣れてくるともう引き込まれちゃって、最後もああ!っと私もジルベールなみに感情が収まらず白目で顔に縦線入れて薔薇しょって頭ふりみだしてました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ラ・ヴィ・アン・ローズ
そういってくれると信じてたよ!!!!!!!
泣くっしょ?名作でしょ?!!

私の友達も当時大学の授業中に読んで涙してた。笑
ウツベール 2007/06/11(Mon)23:41:55 編集
おかっぱウーギュ
正直、最初のうちはジルベールの激しさに笑いを堪えられずにはいられなかったんだけど、うん、素直に謝る!
ごめん、感動した!!!!!!笑
泣いた。
すぐに最終巻の後半だけ4回くらい読み返したんだけど、4回とも泣いた。笑


悔しいけど名作だ、私の完敗だよ………。


さすがうっちゃんの友達じゃん?
大学という公の場で同性愛に夢中かよ!!!!←さっきまで感動したっていってたくせに裏切り?ωωω
うそうそ、あれはたとえ首相かんていだろうが、牢獄の中だろうが、たとえ親の前だろうが、どこで読んでも涙するよ。
認めますう~=3


外国はキス一つに家族的だの友達としてだの恋人だの意味ありすぎるけど、挨拶のキスでさえ全部恋のキスと誤解しまくってふられるのが目に見えているから海外に住む自信ないウーギュより。
【2007/06/13 16:17】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © / “ひつじ”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]